こんにちは、トーマスです!
2019年7月にタイのバンコクまで仕入れツアーに行ってきました。
今回はクライアントを引き連れての仕入れツアーだったので、友達との海外ショッピング感覚でしたね!
今回の参加者さんは3人ともタイ仕入れツアーは初参加。
しかも海外旅行も初参加!ということで初めてづくしの仕入れツアー。
そのような初海外の方々、、、、結果は大々満足でした!
参加者全員ががっつり仕入れて、しかも全員がタイを好きになる。
自分で言うのもアレですが、100点満点の仕入れツアーになりました^^
今回はわずか3人でのツアーでしたが、その仕入れ総額は50万円以上、見込み販売総額は200万円を超えそうな勢いです。
しかも、参加者の一人が仕入れ先ショップの女の子をデートに誘ったりとビジネス以外の成果(?)もありました(笑)
今回はそのようなタイ仕入れツアーについて、写真メインであなたにもお伝えしていきますね!
南国でのショッピング感覚での仕入れについて感じていただければと思います。
タイ仕入れツアー参加者達と
タイ仕入れ風景
宿泊ホテル
バンコク繁華街の中心部アソーク駅近くのホテルに宿泊!
部屋にはふかふかのベッドやオフィス机、さらには豪華な朝食までついています。
こちらで昼は仕入れをして、夜は仕事あるいは、、、遊びですね^^

空港からバンコク中心部へ向かうタクシーから。バンコクは大都会です。

宿泊したホテル、クイーンサイズベッド、オフィス机、ソファ。もちろんバスルーム付き!

部屋からはバンコク中心部が見えます。

部屋の中にはオフィス机と高速 Wifi完備!もちろん日本と変わらずに仕事が可能です。
仕入れツアー

仕入先の一つであるチャットチャック市場。一つのマーケットに多くの仕入先があるので効率よく回れます。

早速仕入れですね!色々な種類の商品があるのでショッピング感覚で仕入れできるのがタイ仕入れの魅力。

お目当の商品を見つけたら、お店のスタッフと交渉。タイ語が喋らなくても写真を見せれば大丈夫。

参加者のIさんはアグレッシブに交渉をしています。

野外だけでなく屋内ショップもあります。クーラーで一休み。

仕入れが終わったレストランでランチタイム。タイ人は日本人が大好きです。

今回はチキンを食べました。タンパク質をがっつり取って午後からの仕入れも頑張ります。
仕入れが終わった夜は、、、

夜はタイ料理を食べに行きます!今回、行ったのはバンコク有数のショッピングモールである『ターミナル21』

ショッピングモール内はきらびやかなショップが立ち並びます。もちろんここでもショッピングを楽しめます。

今回食べたのはタイすき焼き!香辛料が聞いていますが、辛過ぎずにナイス^^

バンコクでは夜でも露店が立ち並びます。眠らない街ですね。
参加者の声
夫婦で参加されたNさん
今回はトーマスさんのタイ仕入れに初めて参加させていただきました。
夫婦で参加しましたが、私達夫婦はタイはもちろん、海外旅行が初めてで不安でした。
ツアーに申し込んだはいいのですが初めての海外に不安で、ツアー当日まで『やっぱり行くのやめようか、、、』と夫婦で話していました。
でも、思い切ってツアーに参加して大正解です!タイに来てよかったです!
ツアー中はトーマスさんがアテンドしてくれて、ショップを回って、事前にリサーチをした商品を仕入れることができました。トーマスさんも仕入れ中に気さくに私の質問にも答えてくれて、ツアー中は何の心配もなかったですね。
タイが好きになりすぎて、バンコクからの帰りの飛行機の中で、旦那と『次はいつ来よっか?』と二人で盛り上がっていました(笑)
今回、仕入れた商品はメルカリやヤフオクでしっかりと販売していきます。
そして、しっかりとお金を稼いで、またタイの仕入れツアーに参加したいと思います。
今回はツアーを開催してくれて本当にありがとうございました。
次のツアーも日程が合えば、ぜひ参加したいと思うので宜しくお願いします!
西垣さん、仕入れ商品と一緒に
初タイ仕入れで初めての海外旅行を満喫したIさん
僕はシルバーアクセサリーや財布をヤフオクで販売しているのですが、中国の仕入れ先以外にも販路を広げたいと思い、トーマスさんのツアーに参加させて戴きました。
今回、初めての海外、初めてのタイ仕入れでしたが、思い切って参加しました。
参加して大満足です!
なぜなら、これまで見たこともないデザインの商品を格安で仕入れることができたからです。
トーマスさんのツアーで新商品をガッツリ仕入れることが大満足です!
トーマスさんに夜のバンコクも案内してもらって、自分にとってはどれも初めての経験でした。
初めての海外旅行がタイで本当によかったです!
次回のツアーも是非とも参加させていただきますのでどうぞ宜しくお願いします。
第二回目タイツアーを終えて
今回、第二回目のタイツアーになります。ツアー参加者達に前回よりも喜んでもらえて、私自身も大満足です。
特に今回は参加者全員が初海外旅行ということだったので、私自身も案内しがいがありました。
参加者のIさんもNさんもタイが大好きになり、ツアーの終わり際には『次回のツアーも参加したいです!』と言っていただけました。
帰国後の販売でもサポートしていきますので、今回に仕入れ商品をガッツリ販売して、またタイに仕入れに来ましょうね!
巷ではタイ仕入れの商品が増えてきていて、価格破壊が起こっていると言われていますが、それは仕入れる商品の選定ミスをしているからです。
タイ仕入れの基本は『希少で価格が高い商品を仕入れて、もっと高く売る』です。
タイにきて、ショップを周り、その時にショップに入荷されている希少価値のあるものを仕入れておけば、自然と国内でも仕入れ価格の3倍以上ですぐに販売できます。
タイ仕入れの利益率は50%を余裕で超えるので、ツアー代金やタイへの旅行代金などサクッと回収できてしまいます。
海外旅行先として人気のタイのバンコクで昼は仕入れをして、夜はタイ料理を食べて、バーに行き、そして帰国した後に仕入れた商品を販売してお金を稼ぐ。
このようなサイクルを回せるのがタイ仕入れのいいところですね!
タイ仕入れは物販プレイヤーであれば、是非ともチャレンジして戴きたいですね。
次回のタイ仕入れは9月の後半に行う予定です。
詳しい日程はメルマガにて告知していくので、まだ登録をされていない方は下記から登録をしてください。
コメントを残す